文字サイズ

086-462-1111(代表)

治験・先進医療センター

フロア案内
  • 治験・先進医療センター 10階

更新:2023年9月

センター長
上村 史朗院長補佐、循環器内科 部長

当院は特定機能病院として高度な医療の提供とともに、医薬・医療技術を開発・評価する役割を担っています。基礎研究で安全性と有効性が確認された医薬・医療技術であっても、実際の診療における総合的な有用性を確認することが必要で、そのために患者さんの同意と協力を得て「治験」が行われます。また、「先進医療」とは、厚生労働大臣が承認した先進性の高い医療技術のことで、将来の健康保険への適応が検討されつつある技術を指し、医療技術ごとに適応症および実施する保険医療機関が特定されています。
治験・先進医療センターは、2003年に治験管理室として発足し、2017年に「高度の医療技術の開発・評価」の役割が追加されて現在の体制になりました。業務内容は、担当者が研究倫理や種々の法的規則を遵守しながら安心して治験と先進医療を遂行できるようにお手伝いすることです。
病院各部局の皆様には「開発治験」「医師主導型治験」「先進医療」を積極的に受け入れていただくとともに、病院全体として円滑な運用ができますよう当センターの活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

電磁化のお知らせ

  • 2023/2/1 NEW
    2022年7月1日以降の日付で作成する文書(2022年9月IRB分)から「カット・ドゥ・スクエア(CtDoS2)」を利用して、治験関連文書の電磁化(文書の作成、授受、保管)を行っていました。
    2023年2月1日(2023年3月IRB分)から「DDworksNX/Trial Site」を利用して電磁化を行います。
    詳細は 電磁化について をご確認ください。

モニタリングの受け入れについて

  • 2023/4/17
    下記PDFファイルを必ずご確認の上、ご対応をお願いいたします。
     資料1 NEW

     資料2

お知らせ

  • 2023/9/8 NEW
    「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/8/28 NEW
    「依頼者の方へ」のページを更新しました。
  • 2023/8/23 NEW
    「患者さんへ(現在募集中の治験)」のページを更新しました。
  • 2023/8/14 NEW
    「依頼者の方へ」、「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/8/4 NEW
    「依頼者の方へ」、「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/7/27 NEW
    「患者さんへ(現在募集中の治験)」のページを更新しました。
  • 2023/7/21 NEW
    「治験依頼者の方へ」、「院内医師へ」、「SMOの方へ」のページを更新しました。
  • 2023/7/10 NEW
    ・治験・先進医療センター組織図を更新しました。
    ・「治験審査委員会について」のページを更新しました
  • 2023/7/1 NEW
    「SMOの方へ」のページを更新しました。
    電磁化について」のページを更新しました。
     ・当院からのお願い、システム化業務フローを更新しました。
  • 2023/6/26 
    「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/6/21 
    「患者さんへ(現在募集中の治験)」、「治験審査委員会について」、「治験依頼者の方へ」、「製造販売後調査等について」のページを更新しました。
  • 2023/6/15 
    ・実施中の治験・先進医療を更新しました。
 ・「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/5/19
    「治験依頼者の方へ」のページを更新しました。
  • 2023/5/10
    「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/5/1
    ・実施中の治験・先進医療を更新しました。
    ・「製造販売後調査等について」、「SMOの方へ」のページを更新しました。
  • 2023/4/17
    モニタリングの受け入れについて、資料1を改訂しました。
  • 2023/4/10
    電磁化について」のページを更新しました。
     ・当院からのお願い、システム化業務フロー、を更新しました。
     ・DDworks NX/Trial Siteアカウント発行申請書を作成しました。
  • 2023/4/7
    実施中の治験・先進医療を更新しました。
    「患者さんへ(現在募集中の治験)」、「治験依頼者の方へ」、「治験審査委員会について」、「その他」(GCPトレーニング、J-GCP、リンク)のページを更新しました。
  • 2023/4/1
    「治験依頼者の方へ」のページを更新しました。
  • 2023/3/27
    電磁化について」のページを更新しました。
     ・治験関連文書のアーカイブデータの受領と保存に関する業務手順書を公開しました。
  • 2023/3/3
    電磁化について」のページを更新しました。
     ・システム化業務フロー(書式17)、SDV・監査時の操作手順を更新しました。
  • 2023/2/28
    「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/2/22
    「製造販売後調査等について」のページを更新しました。
    モニタリングの受け入れについて、資料1を改訂しました。
  • 2023/2/2
    「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/2/1
    「治験依頼者の方へ」「電磁化について」のページを更新しました。
  • 2023/1/23
    「治験依頼者の方へ」「電磁化について」のページを更新しました。
  • 2023/1/18
    電磁化について」のページを更新しました。
  • 2023/1/17
    「治験審査委員会について」のページを更新しました。
  • 2023/1/4
    電磁化について」、「治験依頼者の方へ」、「治験審査委員会について」、「SMOの方へ」のページを更新しました。
  • 2022年のお知らせ
  • 2021年のお知らせ
  • 2020年までのお知らせ

特徴・特色

治験・先進医療センター組織図
治験組織図

実施中の治験・先進医療

更新 : 2023年5月

治験


現在実施中

当院では現在、以下の疾患を対象にした治験を行っています。
診療科名 対象疾患
乳腺甲状腺外科 乳がん
呼吸器外科 切除可能非小細胞肺がん
腎臓内科 2型糖尿病性腎症(1試験)
慢性腎臓病(3試験)
皮膚科 天疱瘡
難治性天疱瘡・ステロイド抵抗性天疱瘡
小児科 SHOX異常症
耳鼻咽喉・頭頸部外科 好酸球性副鼻腔炎
声帯瘢痕
血液内科 原発性温式自己免疫性溶血性貧血
リウマチ・膠原病科 ループス腎炎
全身性エリテマトーデス
循環器内科 アテローム動脈硬化症心血管疾患

過去の実績(2017年12月~2023年4月)
診療科名 対象疾患
乳腺甲状腺外科 乳がん(2試験)
肝・胆・膵内科(現:消化器内科) 肝細胞癌
脳神経内科 脊髄小脳変性症
MELAS(医師主導治験)
PSEN1(Presenilin1)遺伝子変異アルツハイマー病(医師主導治験)
脳卒中後の歩行障害(医師主導治験)
リハビリテーション科 脳卒中後の上肢痙縮、下肢痙縮
糖尿病・代謝・内分泌内科 2型糖尿病
ミトコンドリア糖尿病(医師主導治験)
腎臓内科 2型糖尿病性腎症(4試験)
慢性腎臓病(2試験)
内視鏡・超音波センター
食道・胃腸内科(現:消化器内科)
胃食道逆流症
小児科 RSV下気道感染
小児2型糖尿病
SHOX異常症
麻酔・集中治療科 全身麻酔を受ける患者(医師主導治験)
泌尿器科 前立腺がん
皮膚科 乾癬
結節性痒疹
水疱性類天疱瘡
呼吸器内科 固形がん(肺がん)(医師主導治験)
循環器内科 造影剤腎症の予防(医師主導治験)
血液内科 骨髄繊維症
臨床腫瘍科消化器外科 食道扁平上皮がん

先進医療

当院で届け出をしている先進医療については下記よりご確認ください。

患者さんへ

治験依頼者の方へ

院内医師へ

治験審査委員会について

標準業務手順書(SOP)について

製造販売後調査等について

SMOの方へ

先進医療について

その他