文字サイズ

086-462-1111(代表)

がんセンター

がん登録

がん登録とは

がん登録はがん患者さんのがんの罹患、転帰その他の状況を把握し、分析する仕組みであり、がんの罹患率および生存率など、がん対策の企画立案と評価に際しての基礎となるデータを把握・提供するとともに、がん患者さんを含めた国民に対して科学的治験に基づく適切ながん医療を提供するために必要なものです。

院内がん登録

当院では、がんセンター運営委員会を設置するとともに院内がん登録管理規程を策定し、個人情報の保護を徹底しつつ、院内がん登録を円滑に推進するための体制を整備しています。

登録項目と入力コードは、地域がん診療連携拠点病院の院内がん登録の標準登録様式を用い、同登録定義で指定された入力コードを用いて登録しており、国立がん研究センターによる研修を受講した院内がん登録の実務担当者を配置しています。また、全国がん登録への届出も行っています。

がん登録件数(2021年から2023年)

部位 2021年 2022年 2023年
口腔・咽頭 57 46 54
食道 54 28 42
149 141 108
大腸 234 197 214
肝臓 34 35 48
胆嚢・胆管 26 31 37
膵臓 53 71 85
161 166 164
骨・軟部 10 5 14
皮膚 89 112 115
乳房 239 303 342
子宮(頸部) 54 45 47
子宮(体部) 40 32 27
卵巣 10 16 4
前立腺 119 135 128
30 24 26
膀胱・その他の尿路 86 76 78
甲状腺  64 64 56
脳・中枢神経系  30 29 48
血液腫瘍  148 147 153
その他  65 57 84
合計  1,752 1,760 1,874