看護研究
医療の高度化、高齢化社会を迎え、看護や介護を必要とする人が年々増加しています。また、施設から在宅へのニーズも高まり、医療・保健・福祉が一体となって地域で支える方向へと活動が展開されています。このような状況の中で、看護研究は看護の質の向上のために看護師が行わなければならない業務の一つとなっています。
各病棟(外来)で模範となるような看護実践を研究し、院内での看護研究発表会の実施によって、活発な意見交換をし、尚一層職場での交流を深め「チーム力」を高めることができます。さらに質の高い看護へと発展し、研究に基づいた看護を実践していきたいと思います。
看護研究発表会
学会発表(2024年度) 24件
- 第39回 日本環境感染学会(京都府)1件
- 第20回 日本クリティカルケア看護学会学術集会(沖縄県)5件
- 第13回 日本認知症予防学会学術集会(神奈川県)1件
- 第55回 日本看護学会学術集会(熊本県)1件
- 第26回 日本骨粗鬆症学会(石川県)3件
- 第51回 日本股関節学会(岡山県)2件
- 第31回 日本航空医療学会総会・学会学術集会(沖縄県)1件
- 第30回 日本腹膜透析医学会総会・学術集会(福岡県)1件
- 第47回 中国・四国精神保健学会(香川県)1件
- 第26回 日本救急看護学会学術集会(東京都)2件
- 第43回 日本認知症学会学術集会(福島県)1件
- 第19回 医療の質・安全学会学術集会(神奈川県)1件
- 第39回 日本がん看護学会学術集会(北海道)4件
- 第52回 日本集中医療医学会学術集会(福岡県)1件
- 第89回 日本循環器学会学術集会(神奈川県)1件
- 日本看護倫理学会(東京都)1件
- 日本栄養治療学会第16回中国・四国栄養治療学会(岡山県)2件
- 日本心臓血管麻酔学会第29回学術大会(広島県)1件
- 日本医療マネジメント学会第29回岡山県支部学術集会(岡山県)1件
- 日本臨床麻酔学会第44回大会(東京都)1件
- 臓器提供連携体制構築事業(長崎県)1件
- リハビリテーション病棟協会第45回研究大会in札幌(北海道)3件
- 日本臨床倫理学会第12回年次大会(東京都)1件
- 令和6年度公益社団法人岡山県看護協会倉敷支部看護研究・実践報告会(岡山県)1件