現任教育体制

現任教育体制

看護部目標をめざして、1人ひとりが成長できるように
現任教育を行っています

高度医療の追求はもとより、患者中心の看護が主体的にできるナースを育成するため、系統的に目標設定したプログラムに沿って看護職員の教育・指導を行っていきます。

I . 生涯学習の目的

プロフェッショナルとしての倫理観を養い、患者の満足につながる最善の看護を提供できる自律した看護職者を目指す。

II . 生涯学習の目標

  1. 高度医療に対応できるよう、自律して学び、学び続ける姿勢を持ち、看護を提供します。
  2. 患者の多様なニーズに応え、患者・関係者の思いをつむぎ、つなげる心を持ち看護を提供します。
  3. 創造力と探究心を持ち、実践に活かしていきます。

    変わりゆく時代背景に対応できるよう、柔軟な思考と適応力を備え、患者に満足と最善の看護を提供します。
  4. 多職種との繋がり、地域との繋がりの中心的役割を担い、他者の力を引き出し、患者が望む看護ケアを提供します。

  5. プロフェッショナルとして、倫理観を養い、質の高い看護ケアを提供していきます。概念図 2025

III . 教育枠組み

免許取得後も生涯学び続ける


教育方法

Ⅳ. 研修内容

患者中心の質の高い看護を提供できる看護師の育成