12階中 産婦人科、乳腺甲状腺外科、糖尿病・代謝・内分泌内科、皮膚科病棟
看護内容
専門外来(助産外来)
助産外来は、退院後の母乳育児相談などを行っています。助産師が担当し、新生児の観察と乳房マッサージを行います。
必要時は、医師の診察も受けることができる体制になっています。年間150名近い患者さんが利用し、「退院後の細かな育児に対する不安が軽減した」など温かい意見も多くいただいています。新しい命の誕生とお子さんの成長、家族の絆を支えています。
看護学生へメッセージ
12階中病棟では産科、婦人科、皮膚科、糖尿病内科と幅広い対象の方が入院されており、年齢も新生児期から老年期まで様々です。分娩介助や周術期看護、がん看護などの業務は様々ですが、助産師と看護師が協力し合って看護を提供しています。チームで患者を支えるために、多職種でカンファレンスを行い、新人スタッフを含め医療、看護内容について話し合いをしています。
女性の一生に寄り添い、支える、とてもやりがいのある病棟で共に頑張りましょう。