大学生による支援
★ふりがなボタン: |
![]() |

ねらい
入院生活の中で、閉じこもりがちな児童・生徒の意識を病院の外の世界にも向けることにより、
視野を広げ、入院生活を豊かにするとともに闘病意欲が向上するよう楽しい時間を過ごす。
また、小中学校では体験できない大学生や院内学級の先生と共に活動したり、交流したり
することで、コミュニケーション能力の向上を目指す。
実施時間
毎週2時間 月・火曜日(時間割のなかよし)

支援者
川崎医療福祉大学医療情報学科3年次の学生(渡邊ゼミ)
支援に参加する大学生紹介
![]() |
■氏名:なるみ(4年次) 趣味:寝ること 好きな食べ物:アイスクリーム 好きなスポーツ:バスケットボール 院内のこどもたちへ:仲良く、楽しい時間を過ごしましょう! いきごみ:お互いに笑顔で楽しい時間を過ごせるように頑張ります。 |
![]() |
■氏名:ゆうや(4年次) 趣味:筋トレ 好きな食べ物:そば 好きなスポーツ:陸上(短距離) 院内のこどもたちへ:一緒に遊びましょう! いきごみ:最後まで全力プレーで楽しみます! |
![]() |
■氏名:もえか(4年次) 趣味:音楽を聴くこと 好きな食べ物:チョコレート 好きなスポーツ:水泳 院内のこどもたちへ:一緒に楽しく遊びましょう! いきごみ:みんなが笑顔で楽しめるよう頑張ります! |
![]() |
■氏名:れみ(4年次) 趣味:友達とお出かけ 好きな食べ物:チーズ 好きなスポーツ:バレーボール 院内のこどもたちへ:いろんなことをしてたくさん遊びましょう! いきごみ:みんなが楽しめるように精一杯支援します! |
![]() |
■氏名:みさき(4年次) 趣味:体を動かすこと 好きな食べ物:うどん 好きなスポーツ:バスケットボール 院内のこどもたちへ:いろんなゲームをしようね! いきごみ:みんなと仲良くなれるように頑張ります! |
![]() ![]() |