SAMPLE COMPANY

審査会

手描部門 審査方法
69点の作品の中から審査し、選びました。
金賞1点、銀賞2点、銅賞3点、医療福祉デザイン学科賞1点、医療情報学科賞1点、院内学級賞1点
パソコン部門 審査方法
22点の作品の中から審査し、選びました。
金賞1点、銀賞2点、銅賞3点、医療福祉デザイン学科賞1点、医療情報学科賞1点、院内学級賞1点
メイン審査員
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療福祉デザイン学科
教授 青木 陸祐 先生 助教 中村 俊介 先生
サブ審査員
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科
教員、学生(2~4年次生)
審査員のコメント(手描部門)
・色がにぎやかだと目に留まる。
・滲み、ぼけ感がいい感じ。
・細かなグラデーションが美しい。
・花びらではなく、幹がメインになっていて力強い。
・学校単位で指導者の好みの影響が出ている。
・低学年は純粋なタッチが多く、惹かれる作品に仕上がっていた。
・のりの跡がついていて頑張りが感じられる。
審査員のコメント(パソコン部門)
・スタンプが多いのが気になる。
・簡単に満足感のあるイラストが完成することは利点だと思う。
・オリジナルの画像だと評価がしやすい。
・もっと自由にいろいろなツールを使ってほしい。
・テンプレートの背景を使うと同じような作品に見えてしまう。
専門家による評論
学生による投票