審査風景
67点の作品の中から審査し、
金賞1点、銀賞2点、銅賞3点、審査員特別賞3点、
院内学級賞3点、医療情報学科賞3点、を選考した。
審査員
川崎医療福祉大学 医療福祉デザイン学科 教授 藤原 洋次郎 先生 准教授 青木 陸祐 先生
川崎医科大学附属病院 小児科学教室 准教授 寺田 喜平 先生 川崎医療福祉大学 医療情報学科 教職員、院内学級担当学生(3・4年次生) |
審査中の先生の言葉
・みんな上手に描いていて甲乙つけがたい。
小学生の作品について
・のびのびと描いている。
中学生の作品について
・まとめようとしている。
・子どもらしく自由に描いたほうがよい。
審査風景
![]() |
「前回の専門家の先生による審査に引き続き、今日は、学生による審査です。」 |
「うーん、どれもすばらしいねぇ。」 「これもいいんじゃない?」 |
![]() |
![]() |
「みなさんの力作に学生審査員も楽しく審査できました。」 |