川崎医大附属病院 診療科紹介
16/40

123総合病院として他の診療科と連携して診療にあたる精神科リエゾン専門医精神保健福祉士専門看護師身体疾患担当医患者ご家族医療スタッフ病棟看護師14 昏迷状態にあるうつ病など、難治の精神疾患に対して、適応を十分検討したうえで電気けいれん療法を行っている。 身体科に入院中の患者に精神疾患がある場合、身体科の主治医と連携しながら治療を行っていく。 病院全体で、より依存性やせん妄のリスクが少ない睡眠薬に変更し、睡眠薬を減らしていくよう努めている。精神科リエゾンチームの連携電気けいれん療法リエゾン精神医療睡眠薬使用の適正化心療科【部 長】石原 武士  【副部長】村上 伸治

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る