123脳卒中治療を必要とする多くの方を救う【部 長】宇野 昌明13 急性期脳梗塞に対して血栓溶解薬で脳動脈を再灌流させる。この治療により社会復帰できる患者を1.5倍に増やす。発症から4.5時間以内の症例が対象となる。 急性期脳梗塞に対してカテーテル治療で脳動脈を再灌流させる。この治療により社会復帰できる患者を2倍に増やす。脳組織の中で救える領域がある主幹動脈閉塞例が対象となる。 脳梗塞再発予防には発症原因を同定することが必要である。頭頸部MRI検査、経食道心エコー、植込み型心電計などを含めた精査を行い、原因を特定する。植込み型心臓モニタ(ICM)植込み術動画:脳卒中科のご紹介rt-PA静注療法急性期血管内治療再発予防脳卒中科【部 長】八木田 佳樹 【副部長】大山 直紀
元のページ ../index.html#15